粛々とモバイル&Weblog対応を進めている
Cnetニュースより。ここ最近著しいのはAdobeの躍進振り。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20082411,00.htm
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20082380,00.htm
それに比べるとFlashは旗色悪いな。技術上の特性がそれを阻んでいる感じ。出来ることの自由度はFlashに軍配が上がるんだけど、ユーザーのマスはそれを望んでいない(敷居が高い)ということか。手数をかけようと思うとプログラミングという部分にまで踏み込まざるを得ないのも原因なのかもしれない。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20082478,00.htm
検索に引っかかりにくいってのは単なる日記サイトじゃない物を構築したいアクティブな個人ユーザーや企業にとっては致命的とも言える。実際に検索してみると「BloglessGoogle」経由で見たいと思うぐらい上位にWeblogが氾濫していることが多々あるし。商品名で検索したときに自分のサイト名がずらずら並ぶと違和感があるんだよね、っとこれは脱線だったか。
« オトナの啓蒙活動 | Main | 薀蓄漫画とゲーム業界 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ソーシャルブックマークってネガティブに捉えられているんだ、へー。(2008.02.04)
- 宮台、誤認。(2007.11.15)
- ホウレンソウ(ホウは無いけど)(2007.08.29)
- コミケ(サークル)襲撃(準備)未遂事件まとめ(2007.08.23)
- 空き箱に夢は残っているか(2007.03.12)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PAXTONのゲーミングチェアを購入(2024.01.21)
- Amiga国産レトロゲーム移植の話(2024.01.20)
- 正規版OSはお高め(2024.01.12)
- Macbook Pro 16inch (Intel) のベンチマークをBootcampのWindows10側で取ってみた。(2024.01.06)
- Macbook Pro 16inch (Intel) のベンチマークをMac側で取ってみた。(2023.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PAXTONのゲーミングチェアを購入(2024.01.21)
- Amiga国産レトロゲーム移植の話(2024.01.20)
- 壁掛時計を物色中(2024.01.13)
- 正規版OSはお高め(2024.01.12)
- 正月飾りの処分(2024.01.08)
Recent Comments