ちゅら海、小浜島 (1)。
【沖縄】【小浜島】【はいむるぶし】
妹を偲ぶ会、という名目でうちの家族、両親兄弟と一緒に沖縄へ行ってきました。いやー、気温は熊本より低いけど日差しの強さは段違いなのを実感。肩が日焼けで痛い痛い。
妹を偲ぶ会、という名目でうちの家族、両親兄弟と一緒に沖縄へ行ってきました。いやー、気温は熊本より低いけど日差しの強さは段違いなのを実感。肩が日焼けで痛い痛い。
金曜ランチ行脚も3回目。前回言った燕燕の隣にあるバル・バラッカへと行ってきた。
本来はピザ推しのイタリアンバーみたいなのだが、出る直前に雨が降って蒸し熱い状況になっていたという事もあり今日はピザを食べる気分では無かった。
という事でランチメニューのチキンカツ850円(スープライスドリンク付)を注文。
酸味の無いデミグラスソースと肉汁の出てくる程良い揚げ具合のチキンカツはかなり美味い。キャベツに掛けられたドレッシングの酸味がチキンカツの甘さと相殺でさっぱりと食べられた。ボリュームもお昼時としては十分に合格点。
基本的にビジネス街に近いランチタイムの食事処は財布と自身の舌にうるさいビジネスマンの厳しい目にさらされているので外れ無し、と思っている。今回はその根拠を裏付ける食事時だった。
先日もう一軒写真を撮っていたのを忘れていたので燕燕のついでに(失礼)掲載。
500円のから揚げ丼?みたいなのからあるのだが、ここはハワイアンらしくロコモコを注文。ハンバーグもホワホワして食べやすかった。他のメニューもなかなか美味しそうだったので再度来店したいところ。
先月から原則毎週金曜日に熊本市内常駐となったのでランチを適当な予算で食べ歩いている次第。本日は日銀熊本支店裏の中華旬菜 燕燕(なんて読むのか聞き忘れたが”えんえん”で良いのではないかと思う。)にて中華ランチと相成った。
↑欲しいのはこれ。ドールハウス以来の物欲チャージですなあ。
同世代にとってセナは何かが特別の存在なんだよね。
という事で集めて作りたいんだが、ほぼ間違いなく途中で挫折しそうで怖いんだよなあ。あと、ここの模型シリーズは後半になるに従ってパーツの出来がアレアレレ…みたいな感じの評判を耳にするので不安が。
誰か買わないかなあ(もう投げている模様
本筋とは関係無いかもしれないけど、デヴィッド・フィンチャーは相変わらず色んな意味での「”痛”いセックス」を描くのが得意(描きたがり)だよなあ。
原作未読なので比較は避けるけど、調査から見えてくる事件のヒントが視聴者側に分かり難いんじゃないかと思う。3冊分を時間内に収めるために少々端折り過ぎなのかもしれない。とはいえ時間分は飽きずに観られたし、キャストはがっちりシナリオにはまっていた。R-15指定だが内容的には18でも良いんじゃないかとはうちの妻のコメントとして付け足しておこう。
作品の内容じゃなくてキャラクター造形やイラストが好きな人にはこりゃ受け入れられないだろうなあ。
俺は大好きだけど。
指輪物語でも見せた、監督お得意な”作品をじっくり味わっていないと出来ない”と感じさせる程度の作り込みが素晴らしい。タンタン自身の漫画内におけるシニカルさは多少影を潜めているものの、原作から違和感ないように導入されたオープニングシャドウアニメからスノーウィーや船長の動きにいたるまでぐいっと引き込まれあっという間に観終わった。セル式リミテッドとは明らかに違う、これぞ劇場用モデリングアニメ決定版だと個人的には思わせられた。
映画館の大スクリーンで観られなかった人は残念でした。
こういう作品こそ劇場にて観るべきだよ。
普段から週4日平均でウォーキングなどをしているのだけれど、お腹周りの脂肪はなかなか取れていかないのが現状。プールに行くのも考えたんだけど、今はコスト的に厳しいのもあってダイエット、フィットネスの事を書いているブログ等を読んでいたら、コトリコ氏のエントリを見つけて面白そうなので買ってみた。
ついでに腕立ても効率良く行いたくなって同じメーカーのプッシュアップバーも買った。
うーむ、捨てられた元恋人のキャラクターが裏切りまくって大どんでんがえし、的なシナリオを期待したのだが以外に素直な展開でちょっと座りが悪い。あと2と3がファミリー向けにはグロすぎたせいか全体的に表現は大人し目。ちょっと物足りなかったなあ。
まあディズニーシーのアトラクションになったら、このくらいが体感しやすいレベルの表現になるんだろうけど。
眼鏡だとやはり3Dの長時間視聴は辛いなあ。かといって映画館の裸眼立体視は原理的に難しいだろうから、今後の映画視聴は悩ましい選択を迫られそう。特にこういうハリウッド的娯楽大作が。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
PENTAX ミラーレス一眼 K-01 レンズキット [DA40mmF2.8XS] ホワイト×ブルー K-01 WHITE/BLUE 15383
買ったのはこれの色違いだが、下手なコンデジに現を抜かすくらいならこれを買うが吉。特にセットとなっているDA40mmF2.8XSの描写力はピカイチ。レンズのおまけで本体を買ったと思っても文句は無いはず。
(★★★★★)
OLYMPUS 防水プロテクター TG-1, TG-2用 PT-053
今回一時的にTG-2を購入したのは安いコストで水中撮影をするためだったのでこちらのケースも注文。沖縄での撮影でどれだけ使えるか楽しみ。 (★★★★)
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-2 1200万画素CMOS 15m防水 100kgf耐荷重 ブラック TG-2 BLK
コンデジとしてはなかなか良い写り。ただ相変わらずオリンパスのホワイトバランスは微妙で食事モードで撮影するとすぐ赤っぽくなるのはどうにかして欲しいところ。 (★★★★)
トータルフィットネス: トータルフィットネス(TotalFitness) エクササイズウィル STT021
kotorikoエントリー経由で気になったので購入。膝立てのロール運動だけでかなり効く。10回程度で汗だくになるので1か月後が楽しみ。分解組立も簡単でコストパフォーマンスも良い。ただし体重90㎏以上の人は使えないので太っている人は注意。 (★★★★)
トータルフィットネス: トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020
腕立て(プッシュアップ)を効果的にやるのにはちょうど良い。材質がポリプロピレンで軽くサビの心配などもしなくて良いし組立分解も簡単。コストパフォーマンスもベター。ただし体重90㎏制限があるので太っている人は注意。 (★★★★)
ZOJIRUSHI クリアドライ 食器乾燥器 クリアグレー EY-KA50-HH
乾燥機能だけあれば良かったのでこれで問題無し。大きさも設置場所にぴったりはまってちょうど良かった。丸洗いもできるので清潔感もバッチリだし破格なので欲しい方は検討してみてはいかが? (★★★★)
パナソニック: Panasonic 音波振動ハブラシ ポケットドルツ オレンジ EW-DS11-D
「小さいは正義」を地で行くアイテム。女性じゃなくても歯磨を気にする人なら必携。収納時に余計な出っ張りが無いのでバッグの中でも邪魔にならないのが良い。 (★★★★★)
雅風窯 織部かけ お茶漬セット
コンパクトで雰囲気も良いお茶漬け椀&湯呑のセット。家用で2セット買いました。岸朝子のお茶漬け本も買ってあるので色々試すのが楽しみ。 (★★★★)
PHILIPS: PHILIPS 「鼻・耳・眉ケアがこれ1本」水洗いできる ノーズ&イヤー トリマー NT9110
縁を綺麗に剃るのには重宝する。ただ刃が細くて時間がかかるので他のでざっと剃ってから整えるのに向いているような気がする。 (★★★★)
マイケル・ジャクソン THIS IS IT(特製ブックレット付き) [Blu-ray]
劇場公開で観に行った人にもお薦め。おまけ映像は必見。欲を言えばライブ・イン・ブカレストの映像が付録で付いても良いかなあとか思った。 (★★★★)
Recent Comments